2014年03月24日(月)
西伊豆の達磨山から
 沼津市と伊豆市との境界にある達磨山(だるまやま 982m)に登りました(2014年3月19日)。頂上は360度の展望が開けているのですが、この日は曇り空、遠望はまったくなく、霞んだ伊豆の山々がかろうじて眺められるだけでした。空気が澄んでいれば富士山や南アルプスの連山が眺められるはずなのに、残念!

 北やや東寄りに駿河湾の奥、江浦湾と内浦湾の境の淡島(あわしま)が見えます。このあたりは沼津市です。背後の山は鷲頭山(わしずやま)、大平山(おおひらやま)、大男山(おとこやま)、発端丈山(ほったんじょうやま)です。本来ならこれらの向こうに箱根の山々が見えるはずなのですが。
 左側、手前の山を取り巻く道路は西伊豆スカイランで、戸田峠に通じます。


 西やや北寄りの谷あいに戸田港が見えます。駿河湾の向こう岸は霞んで見えませんでした。右手の山腹の道路は戸田峠から戸田港へ下りる県道18号修善寺戸田線です。


 南東方面に天城山が望めます。天城山は連山の総称で、最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ)、万二郎岳(ばんじろうだけ)、遠笠山(とおがさやま)等の山々から構成されます。右端のピークの登り尾の下に天城峠があります。万三郎岳の右の小岳は戸塚山とも呼ばれます。馬の背は、万三郎岳と万二郎岳の中間のピークで、万二郎岳はこの背後となります。
 中央やや右寄りに見える真っ白なものは伊豆市天城ふるさと広場の天城ドームです。


 南方面です。魂ノ山(こんのやま)、ミソウ台、仁科峠(にしなとうげ)、後藤山、猫超岳(ねっこだけ)は、伊豆山稜線歩道が通っています。長九郎山はこれらよりずっと遠方の山です。
 笠蓋山(かさぶたやま)と大野山は西伊豆町の山です。本来ならこれらの山の背後は海なのですが。
 手前の山腹を通っている道路は西伊豆スカイラインで、土肥峠へ通じます。左手の山の上の建物は平和寺のようです。
2014-03-24 10:55
inserted by FC2 system