2014年02月11日(火)
みさか桃源郷公園から
 みさか桃源郷公園を訪ねました(2014年2月5日)。釈迦堂PAから4kmほどしか離れてないので、遠方の山々の姿は釈迦堂PAから見たのとだいたい同じですが、手前の山々の位置がずれて、南アルプスと奥秩父の山々を望むにはなかなかよいところです。

 南アルプスの山々です。ここからは塩見岳は手前の櫛形山の背後になって見えません。蝙蝠岳(こうもりだけ)は塩見岳から南東に延びる尾根上の山です。


 甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山(地蔵岳、観音岳、薬師岳)です。右側の大岩山は甲斐駒ヶ岳の八丁尾根の山、黒戸山は黒戸尾根の山です。駒津峰、双児山(ふたごやま)は甲斐駒ヶ岳から南西へ延びる尾根上(北沢峠との間)の山です。燕頭山(つばくろあたまやま、つばくろやま)は麓の御座石鉱泉と地蔵岳の間の山です。


 白峰(しらね)三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)とその南です。中白峰(なかしらね)は中白根山とも。間ノ岳−農鳥岳−広河内岳−大籠岳(おおこもりだけ)は山梨、静岡県境です。
 辻山から延びている尾根上、間ノ岳のほぼ下(わずかに右)に夜叉神峠があります。農鳥岳の下のピークは大唐松山(2555m)で、農鳥岳から東に延びる大唐松尾根上の山です。


 荒川岳(悪沢岳、千枚岳)と赤石岳です。聖岳は広義には西峰(前聖岳 3013m)と東峰(奥聖岳 最高点2782m)と小聖岳(2662m)を総称します。赤石岳、聖岳は静岡、長野県境です。保利沢山は山梨、静岡県境です。別当代山(べっとうしろやま)は、山梨、静岡県境の転付峠(でんつくとうげ、伝付峠とも)の近く、山梨県の山です。


 奥秩父の山々です。釈迦堂PAからは金峰山の頂上付近しか見えませんでしたが、ここからは金峰山の全容を眺めることができます。


 金峰山から国師岳(国師ヶ岳)までです。金峰山−鉄山−朝日岳−国師岳は山梨、長野県境です。


 国師岳、北奥千丈岳から黒金山に至る石楠花新道の尾根、黒金山、乾徳山です。大ダワはトサカと黒金山の間の鞍部です。笠盛山は黒金山と乾徳山の中間のピークです。


 黒金山と乾徳山は山梨市の山、破風山(東破風山)−西破風山−雁坂嶺−雁坂峠−水晶山−古礼山は山梨県と埼玉県の境界です。拡大すれば古礼山の背後の水晶岳が確認できます。倉掛山は山梨市と甲州市の境界にあります。


 みさか桃源郷公園の近くの「ももの里温泉」を訪ねました。そこの露天風呂からは桃源郷公園から眺めた南アルプスの景色を眺めることができました。


2014-02-11 11:30
inserted by FC2 system