2013年10月31日(木)
半月峠展望台から
 久しぶりによい天気となったので再び中禅寺湖スカイラインの終点、半月山駐車場へ出かけました(2013年10月28日)。駐車場から距離にして約600メートル登って半月峠展望台へ。紅葉の見頃の時期なので、車も人も多く、結構賑やかでした。

 半月峠展望台からは男体山と中禅寺湖が一望できます。中禅寺湖に特徴的に突き出ている八丁出島がすぐ下に見えます。男体山の背後に女峰山(にょほうさん)、帝釈山(たいしゃくざん)、太郎山、山王帽子山(さんのうぼうしさん)が連なっています。
 温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)と前白根山の間の鞍部に金精峠(こんせいとうげ)があります。
 なお男体山の標高ですが、これまで2484mと記載していましたが、これは一等三角点の標高のようです。三角点より11mほど離れた岩盤上に約2m高い地点があり、2003年にここが男体山の最高標高地点と公認されたとのことです。


 社山、黒檜山(くろびさん)、大平山は日光市足尾の山々です。奥白根山から錫ヶ岳、皇海山(すかいさん)を経て袈裟丸山(けさまるやま)へ続く稜線は栃木県と群馬県の県境です。


 男体山とその背後の日光連山です。男体山の左斜面から太郎山が半分姿を現しています。中禅寺湖畔がだいぶ色づいているのがわかります。


 1週間ほど前に初冠雪のあったという奥白根山(日光白根山)は少し白くなっていました。


 皇海山から袈裟丸山への稜線です。単に袈裟丸山と言うときには前袈裟丸山を指すようです。
 ただし庚申山は日光市足尾の山で、「南総里見八犬伝」 にも登場する奇岩・怪石に覆われた信仰の山とのことです。


 男体山の頂上付近です。


 奥白根山(日光白根山)の頂上付近です。


 中禅寺湖の八丁出島付近です。ちょうど紅葉の時期です。
2013-10-31 14:26
inserted by FC2 system